副業としてSTEPNがおすすめな3つの理由と手順【超初心者向け】

STEPNが気になるひと「STEPNは副業としてやるのはどうなんだろう。副収入を作りたい気持ちはあるけど、わからないことや不安が多いな・・。」
このような悩みに答えます。
この記事を読んでわかること
- STEPN副業のメリット3つ
- STEPN副業を始める3つの手順
本記事では、副業としてSTEPNをおすすめする理由と始め方の手順を解説します。
更には、初心者からのよくある質問『初期費用、税金、効率よく稼ぐコツ』にも触れています。
夫婦で楽しみながらSTEPNで稼いでますが、2人でだいたい2万円ほど稼げるようになりました。基本的に低リスク・最小限の投資でやってますが、それでこんなに稼げるのは嬉しいです。
【#STEPN DAY29】
本日も夫婦でステップン🏃獲得11,90GST(10,294円)
リペア2.15GST(1,860円)
※1GST=780円
level:10、レア度:コモン※靴の購入費が10.78SOl(153,161円)
今持ってるGSTを含めたら原資回収完了してますが、利確までは油断できないですね😌
GST上昇🚀で稼ぎ1万超えた⭐️ pic.twitter.com/grZc1tUBeb— ツッキー@投資ブロガー.eth (@tsucky_pharma) May 3, 2022
実際のぼくの経験を交えながら、解説します。
😌記事の筆者について: 夫婦でSTEPNを楽しむ27歳、男。夫婦計二足でSTEPNで稼ぐ。 低リスクな運用・投資をこころがける個人投資家としての一面も持つ。
記事の内容
副業としてSTEPNをするメリット3つ【おすすめな理由】

次のとおり。
- その①:短時間でできる
- その②:どこでも作業できる
- その③:運動習慣ができる
理由①:短時間でできる
STEPNにかかる時間は10分ほどです。外に出る準備を含めても20分~30分あれば、余裕でして。それで数千円稼げるわけです。
「1日3時間かかるような副業は厳しい・・」という忙しいサラリーマン、主婦で時間の捻出が難しい方でも、十分できる範囲です。
理由②:どこでも作業できる
通勤時間でもOKです。スマホがあって、歩けるところならSTEPNができますので。
できれば、人通りが少なく、まっすぐな道の方がいいですが、適当に歩いてても十分稼げるのがSTEPNの良いところです。
例えばですが、「毎日の駅までの往復だけSTEPNする」「買い物の行き帰りでSTEPNをしてみる」こんな感じで進めるのもありかなと。
理由③:運動習慣ができる
歩いたり、ジョギングしたりするので、運動になります。
日頃運動をしなかった僕ですら、毎日運動するようになりました✨
一か月以上続けてますので、すでに習慣になってると感じますよ。
お金も稼げて、ジムに行くお金も節約できる、しかも健康にいい、これがSTEPNのメリットなのです。
よくある疑問①:税金はかかりますか?
当然ですが、かかります。
副業は年間利益が20万円を超えたら、確定申告をする必要があります。STEPNも例外ではなく、毎日しっかり記録をとり、確定申告する必要がある訳でして。
給与所得の収入金額から、所得控除の合計額(雑損控除、医療費控除、寄附金控除及び基礎控除を除く。)を差し引いた金額が150万円以下で、更に各種の所得金額(給与所得、退職所得を除く。)の合計額が20万円以下の方は、申告は不要です。
国税庁HP
面倒かと思いますが、このあたりの面倒を乗り越えた先に、お金💰が待ってます✨
今後、STEPN運営が税金サポート機能を作る可能性あり
これにより、今後利益計算が楽になるかと思いますので、少し負担が減る期待はしてもいいかもです。
よくある疑問②:初期費用はどのくらいかかりますか?
最低でも15万円ほどかかります。(1SOL=11,000円で算出)
最低価格:ジョガー(13.78 SOL)ウォーカー(13.73 SOL)

最低金額は変動するので、都度確認する必要がありますが、なかなかに高価であることに変わりありません。
ただ毎日コツコツ続ければ、約40日で回収できます。(稼げる通貨が上がったタイミングで売るようにしてれば、もう少し早く返せるかも。)
よくある疑問③効率よく稼ぐコツはありますか?
効率が良い方法もありますが、まずは基礎編だけ【10選】STEPN攻略法!効率よく稼ぐためコツを解説【最悪垢BANされるNG例も】こちらの記事で押さえて下さい。
「ちょっと何言ってるかわからない・・」てものがあっても、そのあたりは実際に始めてみたらわかりますのでOKです。
尚、NGな方法もあるので、そこだけは目を通しておいてくださいね。
副業としてSTEPNを始める3つの手順

STEPNを始める3つの手順は次のとおり。
- 手順①:STEPNアプリを登録&ウォレット作成
- 手順②:NFTスニーカーを買う
- 手順③:歩きながら稼ぐ
ではひとつずつ進めていきましょう。
STEPNの事前準備【完全初心者向け】
なおSTEPNを始めるにあたっては、仮想通貨(SOL)をSTEPNに送る必要があります。送る経路は次の通り。
- ①バイナンスに仮想通貨(リップル)を送る
- ②バイナンスで仮想通貨(リップル)をSOLに替える(XRP→SOL)
- ③STEPNにSOLを送る
ザックリいうと、ビットフライヤーで送金手数料無料の仮想通貨(リップル)を買い、バイナンスでSOLに変えて、STEPNに送る経路です。
概略図

関連記事
仮想通貨取引所を持ってないひとは1日程度時間がかかるので、あらかじめ開設し、SOLを準備しとくのを推奨します。できるだけ待ち時間を減らしましょう。
手順①:STEPNアプリを登録&ウォレット作成
事前準備ができたら、ステップンアプリに登録し、ウォレットを作成します。

STEPNアプリの登録方法、ウォレット作成手順は、こちらの記事STEPN(ステップン)の登録方法を徹底解説【招待コード入手、ウォレット作成まで】でわかりやすく解説してます。
実際に「この記事を見て始めたよ~」という声を頂いてますので、安心して進めていただければなと思います。
手順②:NFTスニーカーを買う
STEPNで稼ぐために必須なNFTスニーカーを買っていきますが、その選び方は少し基礎知識を理解しとく必要があります。
これで稼ぎやすさ、効率等が変わってきますので、基礎知識は重要。
このあたりのスニーカーに関する基礎知識、実際の買い方はこちらの記事【STEPN】スニーカーNFTの選び方・買い方を徹底解説で解説してます。
買う前にどうぞ。
手順③:歩きながら稼ぐ
手順①、手順②が終わったら実際に歩き稼いでいきます。
【#STEPN DAY29】
本日も夫婦でステップン🏃獲得11,90GST(10,294円)
リペア2.15GST(1,860円)
※1GST=780円
level:10、レア度:コモン※靴の購入費が10.78SOl(153,161円)
今持ってるGSTを含めたら原資回収完了してますが、利確までは油断できないですね😌
GST上昇🚀で稼ぎ1万超えた⭐️ pic.twitter.com/grZc1tUBeb— ツッキー@投資ブロガー.eth (@tsucky_pharma) May 3, 2022
「まだ稼いでないし・・」というひとも避けては通れない道なので、ブックマークして、後ほど読むのをおすすめします。
まとめ:副業としてもSTEPNはおすすめ、トライしましょう

以上、副業としてSTEPNをおすすめする理由と手順でした。STEPNにはどんなメリットがあるのかを解説してきました。
この記事を読んで、「STEPNをやってみよ~」と思われた人は、まずは一足、1日10分から始めてみましょう。
そして、まずは初期費用回収を目指しましょう。
そうすれば、暴落だって怖くないですし、ずっとお小遣い状態です😊
昨今は円安等で円の価値が下がりがちですので、リスクヘッジのためにも稼ぐのを、おすすめします。
初期費用が15万程度と高めですが、その壁を乗り越えた先にリターンがありますので。
※繰り返しですが、初期費用回収を優先してください。 初期費用を回収せず、遊んでるひとがいますが、正直リスク高いです。先行者はすでに初期投資の回収を済ませてるはずですので。
それではまた😊
STEPN(ステップン)の完全マニュアル【入門・実践・出口戦略:14記事で解説】
この記事はSTEPNの始め方が知りたい人向け。「STEPNの始め方が知りたいな。最近やってるひとが増えてるし~。でも、どこから手を付けたらいいんだろう。」このようなひとに最適です。この本記事に沿って読み進めれば、STEPNの全体像が分かるはず。