STEPN(ステップン)で稼いだ仮想通貨をバイナンスでステーキングしてみた【低リスク運用】
この記事では、STEPNで稼いだ仮想通貨を「バイナンスで運用する手順」を、実際の画面を出しながら解説します。
※具体的には、USDTをステーキングする手順を解説します。
他のステーブルコイン、アルトコインのステーキング手順も同様なので、参考にしてください。m(_ _)m
それでは、早速ですがやっていきましょう。
記事の内容
STEPN(ステップン)で稼いだ仮想通貨をバイナンスでステーキングする手順

ザックリとした流れは以下の通り。
- 手順①STEPN内のUSDCをバイナンスに送金
- 手順②USDCをUSDTに変える
- 手順③USDTをステーキングする
では、ひとつずつ進めていきましょう。
バイナンスの口座を持ってないひとは事前に作っときましょう。込み具合にもよりますが、待ち時間を含めても1日もあれば完了しますので。実際の操作は10分程度で完了します。
»バイナンス(Binance)の口座開設をする(無料)
手順①STEPN内のUSDCをバイナンスに送金
まずSTEPNですでに利確済のUSDCをバイナンスに送るために、送り先のアドレスを確認します。
バイナンスにログインし、ウォレットの入金をタップします。

そこで入金する仮想通貨を選びます。※今回はUSDCを選択

続いて、ネットワークを選択します。STEPNでソラナのウォレットを使ってるひとがほとんどかと思いますので、【Solana】を選びます。

※バイナンスのウォレットを使ってる場合は、BSCを選択してくださいね。
ここのUSDC入金アドレスをタップし、コピーします。

ここまで済んだら、STEPNのウォレットに戻ります。
【Transfer】>【To External】をタップしてください。


USDCを選択します。

ここに先ほどコピーした送り先のアドレスを貼って、送る数量を入れ【Confirm】を押します。

その後、内容を確認したうえで【CONFIRM(確認)】を押せば完了です。

これでバイナンスに送る手続きが完了しました。
送金にかかる時間は込み具合により異なりますので、待ちましょう😊
手順②USDCをUSDTに変える
ここからはバイナンス側での操作になります。
STEPNからの入金が完了してると、以下のようにウォレットのUSDC残高が表示されますので、入金を確認してください。確認ができたら、USDCをタップします。

USDC/USDTをタップ。

そこでコンバートをタップしてください。※コンバートでUSDCをUSDT両替します。

振替前がUSDC、振替後がUSDTになるよう通貨を選択し、数量を入れます。

コンバージョンプレビューをタップしたのち、コンバートを押せば完了です!
※数秒経つと再計算が必要になるので、お早めにコンバートを押しましょうね。

取引完了後、以下のような【コンバージョン成功】画面になっていれば、USDTへの変換が完了しました✨

手順③USDTをステーキングする
まず【ウォレット】>【収益】に移動して、【定期登録して稼ぐ】をタップします。

そこでUSDTのフレキシブルステーキングを選びます。

数量を入力したうえで、内容を確認します。

ちなみにAPY階層レートを見ると、2000ドルまでは利回り10%で預けられますが、それ以上は段階的に3%→1%と下がるようですね。
内容を確認したら、確認を押します。

以下の【定期登録の成功】画面が出たらすべて完了になります。

お疲れさまでした✨
さいごに、低リスク運用で少し増やそう。
ということで、本記事は以上です。
この記事では、STEPNで稼いだGSTをバイナンスで運用する手順を丁寧に解説しました。
実際の画面を出しながら解説しましたので、だいぶイメージでしたのではないでしょうか?
STEPNで利確した資金もこのように低リスクで運用すれば、もっと増やせるかと思いますので、ぜひやってみてくださいね。
わからない部分はぜひツイッターのDMで直接お問い合わせください😊
それではまた。
STEPN(ステップン)の完全マニュアル【入門・実践・出口戦略:14記事で解説】
この記事はSTEPNの始め方が知りたい人向け。「STEPNの始め方が知りたいな。最近やってるひとが増えてるし~。でも、どこから手を付けたらいいんだろう。」このようなひとに最適です。この本記事に沿って読み進めれば、STEPNの全体像が分かるはず。