【図解】Binance(バイナンス)の登録手順|口座開設と本人確認・二段階認証の流れ
記事の内容
Binance(バイナンス)は世界トップの取引所

Binanceの概要
取引所名 | Binance(バイナンス) |
代表者 | Zhao Changpeng氏 |
対応通貨数 | 約400銘柄(700ペア以上) |
取引手数料 | 0.1%以下 |
本人確認 | 必須 |
Binance は世界トップの人気・取引量を誇る仮想通貨取引所!世界中で9,000万人以上のユーザーがいます。
国内取引所では取り扱いのない仮想通貨があるだけなく、取引方法も豊富です🚀

ガチで仮想通貨をトレードしたいなら持っておくべき取引所!
多くの日本人も登録済の取引所なので、ぜひあなたもチェックしてください!
今回の記事では以下の流れでバイナンスの登録を丁寧に解説します。一緒に進めましょう!
- ①:登録・口座開設
- ②:本人確認書類の提出
- ③:二段階認証の設定
関連リンク
登録・口座開設

まずBinance公式サイト にアクセスし、①メールアドレスと②パスワードを入力しましょう。
- ①:メールアドレス
- ②:パスワード
その後、チェックボックスにチェックを入れて「個人アカウントの作成」を押してください。
すると、以下画面になります。

登録したメールアドレスに確認コードが届いてるので、コピーして貼り付けましょう。その後「提出」をクリックして下さい!
登録自体はここで完了です。
登録できないときの対処法
Binanceの登録が上手くいかないことはほぼないですが、ごく稀に「登録できない・・」という問題に直面することもあります。
以下の記事で「登録できないときの事例とその対処法」をまとめてます。参考に解決してみてください。
参考記事

なお、ほとんどのケースがメールBOXの受信設定によるもの。まずはあなたのメールの設定を確認してみましょう!
本人確認書類の提出
続いて本人確認書類の提出をします。

登録を行うと続けて本人認証画面になるので、そのまま手続きを進めればOKです!
まず以下のように選択して進めます。

すると以下の画面になるので指示に従い、情報を入力してください。
入力情報
- 国籍
- 氏名
- 生年月日
- 住所

運転免許証を選択したうえで、写真をアップロードすれば完了です。

ここまで済み本人確認が終わったら、Binanceにログインできるようになりますよ!
二段階認証の設定

ついでに二段階認証の設定も行いましょう。不正アクセス等からな他の資金を守るためにも、早めの設定をおすすめします!

設定自体は非常に簡単なので安心してください!
まずログイン画面から以下のように「セキュリティ」をクリックして下さい。

そしたらGoogle認証の「有効化」をクリック。※筆者はすでに完了済。完了したらこちらの画面のようになります。

そこで「Google Authenticator」を使ってGoogle認証を行えばOKです!
具体的な操作としては、以下2つのどちらかを使ってGoogle AuthenticatorにBinanceのアカウントを作成します。
- QRコード
- セットアップキー

Google Authenticatorに表示される数字列を使って二段階認証すれば、設定完了です!

ハッキングされる時は一瞬なので、万が一に備えて安全性を高めましょう!
仮想通貨購入時の注意点

最後に一点だけ注意点ですが、Binanceに日本円の入金は不可です。また日本円へのトレードもできません。
そのため「国内取引所を介して入出金をする必要」があります。※Binanceだけでなく、他海外取引所を使う場合はすべて同様。

なお、国内取引所でオススメなのは、ビットフライヤー!
送金手数料が無料の仮想通貨(XRP等)があり、取引手数料も安いからです。「ビットフライヤー」を使えばロスを最小限にBinanceに送金できます。
口座開設がまだの方は事前に準備をしておきましょう。
参考記事
まとめ
今回の記事ではBinance の口座開設手順をまとめました。
Binanceは世界トップの人気・取引量を誇る仮想通貨取引所!世界中で9,000万人以上のユーザーがいます。
国内取引所では取り扱いのない仮想通貨があるだけなく、取引方法も豊富です🚀
ぜひ今回の記事を機にチェックしてみてください!
Binanceの各取引方法の操作手順
コンバート(両替)
バイナンス(Binance)コンバートのやり方【メリット・デメリットを解説】
今回の記事ではバイナンス(Binance)でのコンバートのやり方を解説します。コンバートを活用することで仮想通貨同士の交換が簡単にできるようになりますよ!
ステーキングとセービング
こちらは購入した仮想通貨を預けることで利息を得る投資法です。メリット、デメリットも解説してるので参考にしてください。
Binance(バイナンス)ステーキングのやり方【デメリットとメリットも解説】
今回の記事ではBinanceステーキングのやり方・設定手順、そしてメリット・デメリットを解説します。
Binance(バイナンス)セービングのやり方【デメリットとメリットも解説】
この記事ではBinance(バイナンス)セービングのやり方を解説します。実際の設定画面を出しながら説明するので、バイナンスビギナーでも確実に理解可能!