Written by ツッキー

バイナンス(Binance)コンバートのやり方【メリット・デメリットを解説】

Binance

知りたいひと「バイナンスにあるコンバートのやり方が知りたいな。」

このような悩みに答えます。

この記事を読んでわかること

  • バイナンスでのコンバートのやり方
  • メリット、デメリット
😌記事の筆者
個人投資家27歳男。
ブロガー兼メディアライター
バイナンスで仮想通貨を運用中

今回の記事ではバイナンスでのコンバートのやり方を解説します。

コンバートを活用することで仮想通貨同士の交換が簡単にできるようになります。

この記事では「リップル(XRP)からイーサリアム(ETH)へのコンバート手順」を例として解説します。他の仮想通貨でも手順は同じなので、参考にしてください。

それでは最後までご覧ください。

記事の内容

バイナンスのコンバートのやり方と手順

バイナンスのコンバートのやり方と手順

それでは早速ですが「リップルからイーサリアム」へのコンバートをやっていきましょう。

まずバイナンスのアプリを起動し「トレード」→「コンバート」をタップしてください。

次の画面でコンバート前後の通貨を選択します。※今回は例としてリップルをイーサリアムにコンバートします。

通貨が選択できたら「コンバージョンプレビュー」をタップします。

次に下の画面が表示されるのでここで「コンバート」をタップし、コンバートを進めて下さい。

※6秒以内にしないと再計算の必要が出てくるので素早く。

最後に以下の画面になれば完了です。これでリップルをイーサリアムに変換できました✨

ということでコンバートの手順は以上です。

コンバートのメリット

今回手順を紹介したコンバートなのですが、以下のメリットがあります。

  • ①:取引がカンタン
  • ②:取引手数料が無料
  • ③:即時決済できる

順に説明します。

①:取引がカンタン

バイナンス側が強く推してるのは、コンバートの「カンタンさ」です。

注文仕方の選択や、注文価格の入力などを行わないので「早く・簡単に・安く」取引をできるわけです。

②:取引手数料が無料

バイナンスでのコンバートにかかる取引手数料はゼロです。バイナンスは通常「一律で0.1%」ですが、この手数料がかからないのです。

とはいえ「ほんとに?」と思う人もいるはず。実はここにはスプレッドという見えない手数料があります。

なのでバイナンス側もボランティアをしてるわけではありません。

後ほど、このスプレッドについては、実際にどのくらいかかるかを検証してます。

③:即時決済できる

またコンバートは瞬時に取引を完了できます。その時の時価で取引を行うからですね。

資金を動かす際は素早く動かせるのはメリットでしょう。

コンバートのデメリット

一方でネット・SNS上では取引手数料が無料だけど「トレードよりもスプレッドが広い」なんてレビューもチラホラ。

筆者としてはボランティアじゃないはずなので、「少なからずスプレッドはあるだろうなー」と。

この疑問を解消すべく、実際に今回検証してみました。

以下、今回僕がコンバートした際のレートです。(1XRP=0.00020312ETH

下がほぼ同時刻のトレードの画面。レートは1XRP=0.0002037ETH

比較すると次のとおり。

レートの比較(XRP/ETH)

  • コンバート:1XRP=0.00020312ETH
  • トレード:1XRP=0.0002037ETH

上記のとおり、ほぼ違いはなく時間によるブレの方が大きい印象です。

なので「コンバートは少しスプレッドが広い」みたいなデメリットは考えなくても良さそうです。

多少はあるはずですが、ほぼわからない程度の極小のスプレッドでした。ユーザーとしては素直に安心ですね。😊

その他のデメリット

その他には「注文方法の選択不可」なこともデメリット。時価でリアルタイム取引を行うからです。

自分で取引価格を指定したい場合は、トレードで指値取引を行うのが良いでしょう。

【Q&A】よくある質問

Q&A

最後にバイナンスのコンバートに関してよくある質問を確認していきましょう。

①:履歴はどこで確認できますか?

コンバート画面の右上にあるボタンから確認することが可能です。

②:コンバートと両替(トレード)の違いは?

コンバートと両替の違いは次のとおり。

  • 端数が残らない。
  • 即時決済できる。
  • 取引可能なペア数。
  • 取引手数料が無料。
  • スプレッドがかかる。※極小
  • 注文方法の選択不可。※時価で取引を行う。

ユーザー目線でいえば、ほぼ違いはありません。強いて言うなら、取引可能なペアが少し違う程度。

マイナー通貨からマイナー通貨へのコンバートの場合は対応してないものがあるくらい。

とはいえ、ユーザー的には端数が残らないことや、手数料が極小なメリットがあるので、筆者はコンバートの方をよく使ってます。

関連記事

③:税金はかかりますか?

コンバートうんぬん関係なく、利益が出れば税金がかかり、確定申告が必要です。

④:コンバートができない場合はどうすれば良いですか?

コンバートができない場合は下記の可能性があります。

  • 残高不足の可能性
  • コンバートしたいペアの取扱がない可能性

残高不足の場合は通貨を準備すればOKです。

一方、ペアの取扱がない場合は①二段階でコンバートする、もしくは②トレードに切り替える必要がありますね。

まとめ

今回の記事ではバイナンスのコンバートのやり方を解説しました。

「カンタンだなー」と思ったはず。

このコンバートを活用することで仮想通貨同士の交換がカンタンにできるようになります。ぜひこれから活用してください。

ということで記事は終わりです。
それではまた😊

参考文献

関連記事