Binance(バイナンス)|登録できない事例と解決法
ブロガー兼メディアライター
バイナンスで仮想通貨を購入中
記事の内容
バイナンスに登録できない事例が発生
STEPNの靴欲しいけどバイナンスの登録がうまくいかないから購入できない
— 白狐Alice (@HideYumeta) May 12, 2022
バイナンスは圧倒的世界1位の仮想通貨取引所。
日本の取引所にはない仮想通貨が買えるだけなく、取引方法も豊富です。またローンチパッドで新しい仮想通貨が買える仕組みも充実🚀
このバイナンスの口座開設は通常簡単にできますが、時々うまくいかない事例が発生することも。
そこで今回の記事では「口座開設がうまくいかない事例」を調べ、その解決法を紹介します。
わかってしまえば簡単にクリアできる問題ばかりなので、内容を確認してバイナンスの登録を終わらせましょう😊
関連リンク
バイナンスに登録できない事例とその解決法
口座開設ができない事例は下記のとおりです。
- ①認証メールが届かない
- ②一時的な不具合
- ③スマホでの登録
- ④アクセス禁止の国からの登録
- ⑤偽サイトからの登録
順に見ていきましょう。
①認証メールが届かない
くそ!セール参加しようとしたのにバイナンスに登録できない。
なんで認証メール届かんのだ
(引用ツイート)
アカウントを作成する際、登録したメールアドレスにメールが届かないことがあります。

通常は登録したメールアドレスに認証用リンクが付いたメールが届きますが、このメールが届かないことがある訳です。
対処方法
- ①:迷惑メールになってないかを確認
- ②:メールアドレスが間違ってないかを確認
上記対処法。迷惑メールに入ってることもあるみたいなので、要チェックです。

上記を試してもダメな場合はバイナンス公式の問い合わせページから問い合わせてください。
時間がかかってるだけのケースも。
またシンプルにメールの送信に時間がかかってるだけのこともあるみたい。
この場合は待つしかありませんね。
②一時的な不具合
バイナンス登録できないぽいな今
(引用ツイート)
また一時的なシステム障害の可能性もあります。
ツイッター等で検索してみて、同じ症状のひとがいないかを確認してみましょう。
また公式サイトの「お知らせ」に問題が報告されてることもあるので要チェックです

③スマホでの登録

スマホでの登録で失敗するケースもあるようです。
バイナンス公式見解としては、スマホ・PC両方で登録可能なのですが、ときどきこのような事象が発生します。
スマホからの登録が上手くいかない場合、PCから登録をトライしてみてください!
④アクセス禁止の国からの登録
バイナンスが指定するアクセス禁止地域からの登録はできません。
バイナンスに対し警告を出してきた地域からの登録を停止してる訳です。
アクセス禁止地域例
- 中国
- カナダ(オンタリオ州)
日本からのアクセスであれば問題ないですが、海外からのアクセスでの登録となると禁止地域に含まれてる可能性があるので要注意です。
引用記事
⑤偽サイトからの登録
また偽サイトからの登録には一番の注意が必要。
登録時に偽サイトのリンクを踏んで、登録してしまったパターンが一番危ないからです。
誤って登録してしまうと、入金したお金は絶対に返ってきません。
登録時にはリンクをチェックしてから、登録するようにしてください。
まとめ
今回の記事では「口座開設がうまくいかない事例とその解決法」をまとめました。
こちらの解決を確認したうえで再度バイナンスの登録にトライしてみてください。
口座開設の流れは別記事「【簡単】バイナンスの口座開設の流れ」にて丁寧に解説してます。今回の記事と合わせて参考にしてみてください😊
【最安】Binance(バイナンス)へ送金する方法【おすすめの仮想通貨と取引所】
今回の記事では【最安】Binance(バイナンス)へ送金する方法を解説します。バイナンスに仮想通貨を送る際、送る仮想通貨やタイミングによっては送金手数料が数千円かかることも。最安方法を知らないと損するので本記事の内容をチェックしてください。