【最安】Binance(バイナンス)へ送金する方法【おすすめの仮想通貨と取引所】

知りたいひと「バイナンスに最安で仮想通貨を送金したいな。送金手数料高すぎる・・。」
このような悩みに答えます。
この記事を読んでわかること
- バイナンスへの最安送金方法
- バイナンスへの送金手順
個人投資家27歳男。
ブロガー兼メディアライター
バイナンスを使い仮想通貨を運用

この記事ではバイナンスへの『最安』の仮想通貨の送金方法をお伝えします。
記事の内容を知ってるだけで「手数料高すぎ!」と損しなくて済みますので、速攻で取り入れてください!
さらに記事の後半では実際の手順もご紹介しますよ!
ぜひ最後までご覧ください。
※1分で読み終わります。
記事の内容
【最安】Binance(バイナンス)へ送金する方法【おすすめの仮想通貨と取引所】

結論、下記の組み合わせで送金すれば、手数料は「無料」です。※これが最安の方法。
- 通貨:リップル
- 取引所:ビットフライヤー
ビットフライヤーからバイナンスへ仮想通貨を送金する手順
この記事はビットフライヤーからバイナンスへ仮想通貨を送金手順をわかりやすく解説します。手数料を抑えて送金しましょう。
手数料比較
国内で最も人気のあるコインチェックとビットフライヤーで送金手数料を比較すれば【リップル×ビットフライヤー】この組み合わせの最強さがわかるかと。
以下で比較しましょう。
ビットフライヤーからの送金手数料

コインチェックからの送金手数料

上記のようにビットフライヤーからのリップル送金が無料、つまり最安なのです。
しかもビットフライヤーはリップルを販売所で購入でき、コインチェックよりも取引手数料も安い。
ゆえに送金方法として最強というわけです✨
イーサリアムやビットコインの送金は手数料が高すぎます
具体的にはそれぞれ0.0004BTC、0.005ETHと1000円以上の送金手数料がかかります。※コインチェックはもっと高いです。

上記、筆者が仮想通貨を始めたばかりのころにミスってましたが、あなたには無駄に手数料を払って欲しくない。なのでリップルの使用をレコメンドします。
バイナンス側での入金手数料も無料です
しかもバイナンス側での「入金手数料」も無料。(»参考-バイナンスの公式サイト)
安心してOKです✨

【Q&A①】日本円は送れないですか?
残念ながら日本円は送れません。銀行口座からの送金には未対応だからです。
クレジットカードは?
ちなみにバイナンスはクレジットカードでの入金に対応済です。
ただ日本のクレジットカードは仮想通貨の購入に対応してるものがないので、クレカでの入金も現実的ではありません。
【Q&A②】リップル以外の仮想通貨を送りたいのですが。
もし他の仮想通貨を送りたいケースでも、一旦リップルに送りましょう。
他の通貨を送ると送金手数料がかかり、その分が無駄になりますからね、、、
あなたの送りたかった通貨にバイナンス側で両替すればOKです😊
【最安】Binance(バイナンス)への送金手順

ここまででバイナンスへの送金は以下の組み合わせで送金するのが最強だと分かったはず。
- 仮想通貨:リップル
- 取引所:ビットフライヤー
そこで続いては、実際のバイナンスへの送金手順を確認していきましょう。
手順は以下3ステップです。
- 手順①:ビットフライヤーでリップルを購入する
- 手順②:リップルをバイナンスに送金する
- 手順③:バイナンスで入金を確認する
事前準備
まだビットフライヤーの口座開設が済んでないひとは事前にやっておきましょう。
ビットフライヤーの口座開設は無料で即日完了するので、今のうちにやっておくのがいいかと。
関連記事
手順①:ビットフライヤーでリップルを購入する
送金に使うリップルをビットフライヤーで購入します。
日本円の入金手順、仮想通貨の購入手順は以下の記事で解説してるので見ながら進めて頂ければ大丈夫です。
参考記事
手順②:リップルをバイナンスに送金する
続いて購入したリップルをバイナンスに送金します。
バイナンス側の送り先アドレスの確認場所、実際の送付手順は下の記事で解説してます。
実際に送るフェーズになったら、見ながら進めてみて下さいませ😊
参考記事
手順③:バイナンスで入金を確認する
最後にバイナンス側で送ったリップルを確認すれば完了です。

ということで確認ができれば完了です。ここまでお疲れ様でした✨
まとめ:送金手数料は無料にしよう
バイナンスへ最安で仮想通貨を送金する方法をご紹介しました。まとめると以下の通りです。
最安の送金方法
- 仮想通貨:リップル
- 取引所:ビットフライヤー
手数料をおさえてコスパ良くバイナンスに仮想通貨を送り、運用を始めましょう。
ということで今回の記事は以上です。
それでまた😊
【図解】ビットフライヤー(bitFlyer)の口座開設|事前準備・本人確認の流れ
この記事はビットフライヤー(bitFlyer)の口座開設手順を解説します。ビットフライヤーの口座開設は高速で終了するので、サクッとやりましょう。