【悪評アリ】moomoo証券のメリット・デメリット!投資家の口コミも紹介

知りたい人「moomoo証券ってどんなところ?moomoo証券アプリを使うとどんな事ができるんだろう。」
この記事ではこのような悩みを解決します。
moomoo証券は、詳細な金融情報がわかる無料アプリを提供しています。※moomooの読み方は「ムームー」

こんにちは。この記事を書いたツッキーです。
僕はmoomoo証券のアプリをいち早く使い始めました。
moomoo証券は、新しく登場したアプリなので、実際どんなアプリなのかよくわかりませんよね。

記事の後半では、moomoo証券やそのアプリに対する投資家の口コミも紹介しているよ。
この記事を読み進めることで、あなたはmoomoo証券がどんなアプリかを理解したうえで、moomoo証券を使えますよ。
この記事で分かること
- moomoo証券のメリット・デメリット
- moomoo証券に対する投資家の口コミ
- 他投資アプリとmoomoo証券の比較
- moomoo証券の登録方法
- moomooアプリの使い方
記事の内容
- moomoo証券とは
- moomoo証券アプリのデメリット
- moomoo証券アプリのメリット
- moomoo証券アプリに対する投資家の口コミ
- 【比較表】moomoo証券アプリと他アプリを比べる
- moomoo証券の登録方法
- moomoo証券の使い方・操作方法
- まとめ moomoo証券は投資アプリ界の「黒船」
moomoo証券とは

moomoo証券は、次世代の金融情報アプリを提供する証券会社です。(旧ひびき証券)
moomoo証券アプリは世界中の約1,900万人以上の投資家が使っており、香港オンライン証券の取扱高ランキングでNo.1となっています。

moomoo証券のアプリは、NASDAQ上場企業が提供しているよ!
世界中にユーザーがいる最新のアプリなんだ。
moomoo証券アプリのデメリット

moomoo証券アプリのデメリットは以下の通りです。
- 実取引が出来ない
説明していきますね。
実取引が出来ない
moomoo証券はまだ実際の取引が出来ません。
なぜなら、moomoo証券はスタートしたばかりのアプリなので、実取引の準備が出来ていないからです。

まだ情報アプリとしての利用だけだよ!
ですが、近いうちに実取引にも対応する予定となっているよ。
moomoo証券アプリのメリット

moomoo証券アプリのメリットは次のとおりです。
- アプリが無料で使える
- デモトレードができる
- リアルタイムデータが見れる
- テーマ投資関連の情報が充実している
- ヒートマップでマーケット動向が見やすい
- スクリーニング機能が使いやすい
- 機関投資家の投資の動向がわかる
- 空売りデータが見れる

moomoo証券にはたくさんのメリットがあるね。
順に見ていきましょう!
アプリが無料で使える
moomoo証券アプリは無料で利用できます。
他証券では一部有料にしているところがほとんどですが、moomoo証券はすべての情報を無料で見れるのです。

海外のニュースや銘柄情報がとても充実しているよ!
デモトレードができる

moomoo証券アプリでは、デモトレードができます。
デモトレードのやり方は実際のトレードと全く同じなので、本番前にしっかり練習できる環境が整っています。

「この投資法活かせるかな?」という時に、moomoo証券なら試せるよ!
僕はcanslim投資の実験にデモトレードを使っているね!
米国以外にも対応
しかもデモトレードができるのは、米国株だけではありません。
香港株や中国株、シンガポール株を取引できるのです。

デモトレードでしっかり練習を積めば、本番の取引も安心して始められるんだ。
リアルタイムデータが見れる
moomoo証券アプリでは、様々なリアルタイムデータが見れます。
株価はもちろん、海外の重要なニュースもリアルタイムに入手可能なのです。

リアルタイム株価が見れるのは嬉しいね。
しかも決算情報も早く入手できるので、決算後のホームワークにも便利なんだ!
テーマ投資関連の情報が充実している
テーマ投資の情報が充実しているのも、moomoo証券アプリのメリットです。
旬のテーマに関連する銘柄が、一覧で見れるからです。

テーマ数はなんと35以上・・。
今後も増えていく予定なので、常に最新のテーマ株が追えますよ。
クラウドコンピューティングやアップル関連など、日本ではキャッチしづらいトレンド銘柄をいちはやく入手可能です。
ヒートマップでマーケット動向が見やすい

moomoo証券アプリ内のヒートマップで、マーケットの動きが見れるのもメリットです。
ヒートマップを見ることで、どの分野にお金が集まっているかがわかるからです。

業種ごとのチャートや値動きまで、Moomoo証券アプリではチェックできるよ。
しかも5分から250日までリアルタイム株価で表示可能なので、長期や短期での動きの確認にも使えますね。
スクリーニング機能が使いやすい
moomoo証券にはスクリーニング機能も備わっています。
14カテゴリー120個の指標から条件設定できるので、様々な組み合わせ銘柄を探せます。

EPS成長率でスクリーニングできるので、canslim投資やグロース株投資家の銘柄選びには、特に便利だね。

機関投資家の投資の動向がわかる
moomoo証券アプリでは、機関投資家の動向もわかります。
機関投資家の持ち株比率や売買状況がわかるからです。


大きなファンドが投資を行うと、株価が大きく動くこともあるよ。
moomoo証券では、そんな機関投資家の売買動向が確認できるんだ。
機関投資家が買っている銘柄からヒントを得て、あなたも取引できるようになりますよ。
moomooという株関連アプリを入れてみた。大口の資金流入の情報などが見られて参考になる。https://t.co/gFSUdkJtar pic.twitter.com/5EtKFJr2WQ
— 通りすがりの魚屋さん (@hanabi_de_samba) December 24, 2022
関連記事
空売りデータが見れる
moomoo証券では、一日当たりの空売り出来高や空売り比率がグラフで見れます。
空売りの状況が一目で確認できるので、とても便利な機能です。


ですが、moomoo証券で空売りデータが見れたので解決したよ!
関連記事
moomoo証券アプリに対する投資家の口コミ

moomoo証券アプリに対する投資家の口コミを見てみましょう。
良い口コミだけでなく、悪い口コミもしっかり調査したので、リアルな意見がわかりますよ。
悪い口コミ
moomoo証券、色んなインフルエンサーが急に宣伝し始めたけどなんなんだろ?🙄
— すずしろ@資産半減おじさん (@suzusirodaigo) February 9, 2023
宣伝が多いという口コミが何件か見られました。
というのも、moomoo証券は最近リリースしたアプリなので、多くの人に知ってもらうため積極的に宣伝をしています。

積極的な宣伝活動により「宣伝が多いな・・」と思うひともいるんだね。
良い口コミ
私的にmoomooは投資情報を得る上で最高のアプリだと思ってる。 pic.twitter.com/3DPhLhIaQp
— PIP(ぴっぷ)米国株投資 (@pip_stock3) February 4, 2023
確かにここまで情報が入手できるアプリは他にありません。

投資家のユーザーが増えるのも納得だよ!
おはようございます✨
moomooってアプリ知ってますか?
プロ投資家が使うような情報だったり、デモ取引が出来たりやマーケットの確認もできる優れもの!しかも無料!
オススメです!— まるぞえ@コツコツ努力を極める (@maruzoeafi) February 7, 2023

便利な情報が無料で得られるんだね。
しかも無料で!
moomoo証券アプリで超大口が投資家がエントリーしてるの見れるのでオススメです^ ^
— シムロニャース (@FH0hBqQCYEOgwwZ) January 18, 2023

機関投資家の動きも見れるのは確かに有能だよね。
バフェット率いるバークシャーハサウェイの動きもわかるよ!
口コミまとめ
moomoo証券は宣伝感が強いので「ステマではないか?怪しい?」と噂をする悪い口コミもありました。
一方でmoomoo証券アプリは無料で使えて、そのうえ投資の情報も無料とは思えないほど豊富だ、とも評価されています。

機関投資家の動向や空売りの状況が見れるのは、moomoo証券アプリの強みだね。
無料なので試しに使ってみるのがオススメだよ。
【比較表】moomoo証券アプリと他アプリを比べる
![]() 公式サイト |
![]() 公式サイト |
![]() 公式サイト |
|
料金 | 無料 | アプリ内 課金有 |
アプリ内 課金有 |
リアルタイム データ |
〇 | ✕ | ✕ |
デモトレード | 〇 | 〇 | 〇 |
テーマ株情報 | 〇 | ✕ | ✕ |
スクリーニング | 〇 | ✕ | ✕ |
ヒートマップ | 〇 | ✕ | ✕ |
moomoo証券アプリは、他の投資アプリを比較しても、抜群の情報量です。

ヒートマップやスクリーニングも1つのアプリでできるんだ!
しかもタダで使えるよ!
宣伝を積極的にしていること以外は、特にデメリットらしいデメリットもありませんでした。試しに使ってみて、実際どうなのかを確認するのが良いと思いますよ。
moomoo証券の登録方法

moomoo証券の登録方法は簡単です。

アプリをインストールして、登録をするだけだよ!

登録はメールアドレスか電話番号ででき、とても簡単でした。

登録して、ログインできたら、以下のような画面になりますよ。

株取引には未対応
なお、moomoo証券ではまだ実取引はできません。

ですがデモトレードはできるので、投資の練習に活用してみて!
情報を上手く使って、取引する練習ができますよ。
moomoo証券の使い方・操作方法
moomoo証券の使い方は、別記事「【必読】moomoo証券アプリの使い方!個人投資家の活用術」にて詳しく解説しています。
実際にスクリーニングや、空売りデータをチェックするときは、記事を見ながら操作してみてくださいね。

moomoo証券はヒートマップも見れるので、オススメだよ。
【必読】moomoo証券アプリの使い方!個人投資家の活用術
moomoo証券のアプリは、個人投資家の投資に役立つ使い方が満載です。この記事ではそんなmoomoo証券アプリの使い方を紹介します。実際の操作画面を出しながら解説するので、使い方のイメージもわかります。米国から上陸した投資アプリ界の「黒船」を活用しましょう。
まとめ moomoo証券は投資アプリ界の「黒船」

今回の記事ではmoomoo証券アプリのメリット・デメリットを紹介しました。

しかもタダで使えるのが最高だよね。
最後にこの記事のまとめです。
- moomoo証券は米国株に圧倒的強みを持った次世代の金融情報アプリ
- moomoo証券では現在実取引は出来ず、デモトレードのみが可能
- 無料で多くの種類の情報が得られ、最新の情報がたくさん手に入る
- 著名機関投資家の売買動向が簡単にわかる機能もある
新しく出来たばかりでまだまだこれからのmoomooアプリですが、現時点でも多くのユーザーが絶賛しています。

moomoo証券はまさに次世代の金融情報アプリと言えるね。
実際の取引をする前のデモトレードもできるので、取引の練習にもmoomoo証券アプリは使えます。
moomoo証券を活用し、上手に取引していきましょう。
最後までご覧いただきありがとうございました!