STEPN(ステップン)のエナジーの増やし方【夫婦はエネルギー効率良い話】

STEPN初心者「STEPNのエナジー(エネルギー)の増やし方が知りたいな~。もっと稼ぎたい・・。」
このような悩みに答えます。
この記事を読んでわかること
- エナジーの増やし方と上限値
- よくある質問Q&A
夫婦でSTEPNを楽しむ26歳、男。夫婦計二足でSTEPNで稼ぐ。
低リスクな運用・投資をこころがける個人投資家としての一面も持つ。
この記事ではSTEPNのエナジーとその増やし方についてまとめます。
さらに記事の後半では、エナジーについてよくある質問(消費、回復タイミング)についても回答していきます😊
ぜひ最後までご覧ください。
記事の内容
STEPN(ステップン)のエナジーの増やし方と上限値

STEPNのエナジーを増やす方法は次の2つです。
- その①:スニーカーの保有数を増やす
- その②:レア度の高いスニーカーを保有する
それぞれ解説します。
その①:スニーカーの保有数を増やす
STEPNでは保有するスニーカー数を増やすとエナジーが増え、稼げる時間が伸びます。
具体的には次の通り。
スニーカー保有数 | エネルギー量 | 歩ける時間/分 |
1足 | 2 | 10 |
3足 | 4 | 20 |
9足 | 9 | 45 |
15足 | 12 | 60 |
30足 | 20 | 100 |
初期状態(1足)だとエナジーは2しかないので10分ほどしか歩けませんが、3足にすると倍の20分歩けます。
その②:レア度の高いスニーカーを保有する
レア度の高いスニーカーを手に入れると、エナジーが加算されます。
レア度 | 加算されるエナジー |
Uncommon | +1 |
Rare | +2 |
Epic | +3 |
Legendary | +4 |
少しイメージしづらいと思うので、具体例で考えてみましょう。
Common3足に比べてエナジーが1だけ多いのです。
夫婦でSTEPN【少しエナジー上限を上げる立ち回り】
夫婦やパートナーとSTEPNをすることで、トータルのエナジー、もっと言えば稼ぎが少し多くなります。
- ひとりだと、靴3足でエネルギー4
- 夫婦だと靴3足(夫2足、妻1足)でエネルギー合計6
上記のように、同じ靴数でもエナジー上限が少し上がるのです。
僕は夫婦でSTEPNをやってます。
実は筆者のツッキーは夫婦でSTEPNをやってます。
【#STEPN ご報告🚀】
本日夫婦STEPNerとなりました!
毎日一緒に散歩してた妻もついにSTEPNを始めたんです⭐️目標はみううじさん夫婦 @miuuji 、、とまではいきませんが、毎日コツコツやって初期投資を回収するのが目先の目標。
妻と共に未来に向かって走ります(STEPNだけに🙇♂️)
左:ぼく
右:妻 pic.twitter.com/tqPEM4ttkb— ツッキー@投資ブロガー.eth (@tsucky_pharma) April 15, 2022
STEPN中に会話が生まれるので「一緒にやってて良かったな~」と思ってます✨
STEPN(ステップン)のエナジーに関するよくある質問Q&A

最後にSTEPNのエナジーについて、よく聞かれる質問に回答していきます。
①:エナジーの消費タイミングは?
エナジーは歩行中に消費されます。1分間で0.2ずつ消費されます。
実際の歩行中の消費のようすは木本さんのYoutubeがイメージしやすいと思うので、あわせてご覧ください。
②:エナジーの回復タイミングは?いつ回復するの?
1日4回、決まった時間に25%ずつエネルギーが回復します。
具体的には、4時・10時・16時・22時に回復
③:レベルを上げたらエナジーは増えますか?
増えませんね。
繰り返しですが、STEPNでエナジーが増やすには下記の2つしかありません。
- その①:スニーカーの保有数を増やす
- その②:レア度の高いスニーカーを保有する
いくらスニーカーのレベルを上げてもエナジーは増えないのです。
一日の稼げるGSTの上限は上がる。
一日の稼ぎはメイン靴のレベルで決まり、レベルが上がるごとに稼げるGSTの上限値は上がりますよ。
④:バイナンスのSTEPNとエナジーは共通ですか?
現状は共通です。今後アップデートされるかもですが、現時点では共有されてます。
例えばSolana2足・バイナンス1足の場合、合計3足でエナジー4になるのです。
まとめ:エナジーを増やして稼ごう

ということで本記事は以上です。
今回の記事では、STEPNのエナジーとその増やし方を解説しました。
エナジーを増やす方法
- その①:スニーカーの保有数を増やす
- その②:レア度の高いスニーカーを保有する
正直いうと上記の二つだけですね。とはいえ「夫婦でSTEPNをやる」など少しエナジーが増やせる立ち回り方も存在します。稼ぎを増やすためにも、エナジーを増やしていきましょう。
初期費用を回収し、スニーカーを増やす戦略
なお、初期費用のことを忘れるひとがいますが、最重要は初期費用の回収だと思ってます。
ちょこちょこ稼いだGSTを利確する訳ですね。でないと暴落した時に大けがをします。
回収した後で、スニーカーを増やし、エナジーを増やす戦略がいいかと思います。
ではではSTEPNで稼いでいきましょう~✨
STEPN(ステップン)の完全マニュアル【入門・実践・出口戦略:14記事で解説】
この記事はSTEPNの始め方が知りたい人向け。「STEPNの始め方が知りたいな。最近やってるひとが増えてるし~。でも、どこから手を付けたらいいんだろう。」このようなひとに最適です。この本記事に沿って読み進めれば、STEPNの全体像が分かるはず。