Written by ツッキー

タグ:ブログが付いている記事一覧


ブログ

この記事では「ブログで稼ぎたい!!」というひと向けに「簡単にできるWordPressブログの始め方」を解説します。おおよそ10分で開設できます。さらに記事の後半ではWordPressブログを始めたあとの初期設定まで紹介してます。ぜひチェックしてみてください。

ブログ

この記事ではマナブ式Webマーケ入門教材を実際に買った筆者がレビューしながら、購入した感想をお伝えします。「このマナブってひと少し怪しい?教材高くない?買って大丈夫かな?」と思う人が多いと思うので、そんな人は是非この記事を読み、1つの判断材料にして頂ければと思います。

ブログ

この記事は、投資ブログの収益が知りたい人向け。「投資系のブログは稼げるって聞くけど、実際どのくらい稼げるんだろう?」という悩みを持つ方に最適です。投資ブログを始めて一年のぼくが果たしていくら稼げているのか、どのくらいアクセスがあるのかを、すべて公開します。投資ジャンルに悩むかたはどうぞ。

ブログ

マナブさんがマナブログやTwitterで紹介したブロガー向けの本をまとめました。マナブさんは読書家の顔も持っており、ブログ運営に役立つ本、ライティングスキルが上がる本を数多く紹介しています。マナブさんが紹介した本を読みたい方は、本記事をご参考に。

ブログ

この記事は、ブログ初心者だけど、検索上位を狙いたいブロガー向け。 ブログを始めたばかりだと、検索で上位を取るのはかなり難しいですよね。本記事では、検索流入が少ない方向けに「ブログ初心者でも検索で上位を獲得する方法」をお伝えします。結論、「新鮮なキーワードを狙うこと」これがブログ初心者が検索で上位を狙う方法ですね。

ブログ

この記事は、他の人と被らないアイコンを作成したい人向け。「SNSでの顔出しは、誰が見てるかわからないから怖いな」こう思う人はイラストレーターさんに描いてもらうのが最適かつ最良の手段かも。そんな僕も先日イラストレーター“とねむにか”さんにオリジナルアイコンを作ってもらいました。控えめに言って、テンション上がりますよ。

ブログ

この記事は、ラッコキーワードを使ったキーワード調査を知りたい人向け。ラッコキーワードはプロブロガーの〝マナブさん〟も使っているほど、ブロガーの定番のツールです。この記事の中では、そのラッコキーワードの使い方、そしてラッコキーワードで調べたキーワードの検索ボリュームの調べ方も解説していきます。

manablog copy

この記事は、記事内にソースコードを"そのまま"表示する方法を知りたいブロガー向け。HTMLソースコードをそのまま表示したい場合、文字実体参照に変換する必要があります。ただ、この作業は手作業だとかなり面倒なので、変換ツールを使うのがおすすめ。速攻でやりましょう。

manablog copy

この記事は全ての記事下に人気記事を挿入する方法を知りたい人向けです。テーマエディターで編集しますが、画像付きの挿入方法を解説しますので、HTML/CSSがよくわからない人も安心して。コピペでOKなので。あなたが”心を込めて書いた記事”を多くの人に読んでもらいましょう。

manablog copy

この記事は目次を作りたいブロガー向けの記事です。マナブログコピー(Manablog Copy)に限らず、Wordpressでブログを書く人がマネできる目次作成方法”2つ”を紹介します。目次は読者に、あなたの記事の構造を伝える便利なツールなので、すぐに導入しましょう。