ルイヴィトン(LVMH)株の買い方【SBI・楽天証券で購入できるの?】

知りたいひと「ルイヴィトン株が買いたいけど、どこなら買えるの??楽天証券やSBI証券では取り扱いがないみたい・・。」
このような悩みに答えます。
この記事を読んでわかること
- ルイヴィトン(LVMH)株の買い方
外国株に500~600万円投資する個人投資家。
自身の投資経験をブログ・ライターで発信。
ルイヴィトンは言わずと知れた超高級ブランド。
不況下でもそのブランド力で売上・利益も堅調です。もちろん株価も😊

「ルイヴィトン株が買いたいな~」というひとも多いわけですが、実は楽天証券やSBI証券で取り扱いがないんですよね。
そこで今回の記事では「楽天証券やSBI証券で買えないけど、それでもルイヴィトン株が買いたい・・」そんなあなたに買い方を解説します。
記事自体は1分~2分ほどの内容なので、サクッとご覧ください。
それではよろしくお願いします。
記事の内容
ルイヴィトン株の買い方【購入できる証券会社】

ルイヴィトン株が購入できる証券会社は上記2社です。
サクソバンク証券
結論からいうと「サクソバンク証券」で購入するのがおすすめです。

聞いたことがないひとが多いかもですが、筆者自身は下の3つからメイン証券のひとつとして使ってます。
おすすめポイント
- 多数の欧米株の取扱があること。
- 特定口座があり確定申告が楽なこと
- 手数料が安いネット証券であること
関連記事
口座開設手順
具体的な口座開設&購入手順は別記事「サクソバンク証券の無料口座開設の流れ【実際の買い方まで解説】」で解説してます。こちらの記事を見つつ、口座開設を進めてみて下さい。
タイミングを狙って購入するためにも、口座を作っといて株の購入準備を整えるのがベストでしょう😊
ルイヴィトン株はSBI・楽天証券で購入できる?
冒頭でもお伝えしましたが、SBI証券、楽天証券、さらにマネックス証券でもルイヴィトン株の取り扱いはありません。
各証券会社で検索するとわかりますが表示されません。
ルイヴィトン株はいくらで買えるの?
ルイヴィトンの株価は記事を書いてる時点で600ユーロほど。
欧米株は1株単位で買えるので、約8~9万円(※1ユーロ140円で計算)
実際に購入する際は、最新の株価を確認しながらトレードしてみてくださいね😊
ルイヴィトン株は株主優待はあるの?
ルイヴィトンに株主優待はありません。
株主クラブがあります
ただルイヴィトンには「株主クラブ」というものがあります。限定サイトに登録でき、クラブ雑誌が年に2回貰えます。
株式を購入したうえでこちらの「公式サイト」から申請すれば会員になれるので、株主になったら是非申請してみてください。
まとめ
今回の記事ではルイヴィトン株の買い方をご紹介しました。
ルイヴィトン株が買える証券会社
ルイヴィトンは世界中にファンがいる高級ブランド。それは今後も変わりません。
不況下でもそのブランド力で利益を伸ばすので、そこにあなたの資産の一部を乗っけてお金を増やしていきましょう😊
ということで、今回の記事はおわりです。
それではまた。