メタバース映画おすすめ8選!世界観が分かる【無料あり】

メタバースが気になるひと「メタバースの世界観が分かる映画はないかな。メタバースがなにやら流行ってるらしいけど、全然イメージできないや・・。」
このような悩みに答えます。
この記事を読んでわかること
- 世界観が分かるメタバースのおすすめ映画8選(実写&アニメ)
ぼくはメタバース内のイベントに参加したり、メタバースゲームをやっています。
とはいえ、もともとは「メタバース?なに?なんなの?」と感じてました。
そこから映画を見て世界観がわかりましたし、「こんな世界観がこれから広がったらいいな~」と思うようになりました。
そんなぼくが、これからメタバースを知りたいひとのために、メタバースの世界観がわかるおすすめの映画を8つご紹介します。
無料で見れるものもあるので、気になってるうちにサクッとご覧になればいいかと思います。
口コミも探して一緒に掲載してますので、参考にしてみて下さい。
それではひとつひとつ見ていきましょ。
記事の内容
メタバースの世界観が分かる映画5選

まずメタバースの世界観がわかるおすすめ実写映画を5本ご紹介します。
①マトリックス:主演キアヌリーブス
1つめのおすすめメタバース映画は「マトリックス」です。
マトリックスは、仮想世界「マトリックス」にいた主人公(トーマス)が、現実世界からの訪問者(モーフィアスら)に救世主であることを知らされるところから始まるストーリーです。
初公開が1999年と少し古めの映画ながら、世界観として「メタバース」を取り扱った作品です。
2021年~2022年にかけて最新作「マトリックス レザレクションズ」が公開されたことでも知ってるかもしれません。
ぼくも最新作を先月見ましたよ。前作までの記憶がゲームだったという世界観も、ものすごく面白かったですね。
名作として知られている作品でもありますし、メタバースの世界観もわかりますので、おすすめですね。
マトリックスの口コミ
『マトリックス レザレクションズ』
18年ぶりの第4作。前作までの「マトリックス」はゲームで、それを作ったのがキアヌという入れ子構造に混乱しましたが、私はかなり好きでした。そのせいで妄想と現実がごっちゃになるおじさんキアヌは、セラピーの日々。でもトリニティとともに覚醒し、
(続く) pic.twitter.com/PWyrfVwgMl— 聖★お姉さん(映画評) (@kakeochi_kibou) February 5, 2022
マトリックス(Matrix)4部作
②レディ・プレイヤー1(監督スピルバーグ)
2つめのおすすめメタバース映画はスピルバーグが監督をつとめた「レディ・プレイヤー1」
自分の姿をアバターに変え、VRの世界「オアシス」のなぞに主人公が挑むストーリーとなってます。
レディプレイヤー1の予告動画
レディプレイヤー1の口コミ
「レディ・プレイヤー1」🎬
これを超えるエンタメ映画は現れないのでは?という超名作🤘各国の有名キャラクター総出演、最後まで飽きないストーリー進行⭕️
何度観てもシャイニングパートは痺れる✊そして、まともな役すぎて今日まで気付かなかったサイモン・ペッグ#映画好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/6EfNGHiKSG
— 映画と音楽とアートを愛でる会 (@c1456057) February 2, 2022
メタバースの映画化ってことでレディプレイヤー1今更観たけどめちやめちゃ面白いやんけ! pic.twitter.com/O7MRH1sse6
— がじゅまる🥞 (@gajumaru_m) November 10, 2021
»レディプレイヤー1を見る。 ※クリックするとAmazonに飛びます。
③アップロード〜デジタルなあの世界へようこそ〜
3つ目ですが、「アップロード〜デジタルなあの世界へようこそ〜」は映画ではなく、メタバースドラマです。すみません。m(_ _)m
こちらのドラマは仮想現実の世界が舞台となっておりまして「ひとは死ぬと、豪華な仮想現実へに人格をアップロードすできて、そこで生活が可能」という設定になってます。
アップロードの予告動画
アップロードの口コミ
Amazon Prime Video『アップロード ~デジタルなあの世へようこそ』が評判通り面白い。まだ序盤だけどコメディ、ラブストーリー、そしてサスペンスとまさに多様性の結晶。近未来の描き方も妙にリアル。人類のライフスタイルも過渡期を迎えている昨今。本当の幸せって何なんだろうね pic.twitter.com/JwcsBSXYeM
— RYUP (@doragonline) May 29, 2020
アマプラでアップロード デジタルなあの世へようこそ』6話まで見た。
謎の事故死の直前に金持ちの彼女により仮想空間に魂だけアップロードされたネイサン。
彼担当のオペレーターの女性エンジェルを中心としたコメディ。仮想空間でも金次第。自分の葬儀に仮想空間から出席するなど世界観が秀逸。 pic.twitter.com/VO3K7BSl3H
— クロケット (@crocket8314) May 9, 2020
なおシーズン1、シーズン2はすべてAmazonで無料で見れます。
ぼくも見ましたが、コメディチックなのも面白いですが、世界観が凄く細かいので、面白かったですね。妻も楽しそうにみてました。
»「アップロード〜デジタルなあの世界へようこそ〜」を無料でみる ※クリックするとアマゾンに飛びます。
④フリーガイ、監督ショーン・レヴィ
4つめのメタバース映画は「フリーガイ」です。
VRオンライン・ゲーム「フリー・シティ」のモブキャラが、プレイヤーアバターのサングラスを手に入れたことをきっかけに、徐々に注目されるというストーリーになってます。
フリーガイの予告動画
フリーガイの口コミ
今更ながらフリーガイ観て泣いた。こんなに良かったんだ。 pic.twitter.com/BNgMLll08X
— 石田のスターウォーズ実況。 (@kt39467526) January 29, 2022
去年の一番泣けた映画が実はフリーガイなのはナイショの話
なんか言葉では伝えられない気持ちが溢れて涙が止まらなかった
今の時代だからこそ観て欲しい作品なんだよね pic.twitter.com/aEeXrGGc4S— キャップ (@MnyEbeo) January 20, 2022
最近はマトリックスなどのメタバース映画を見てて、今週は「フリーガイ」を観ました。
想像以上の内容で、面白かった・・!!
いつもは厳しい妻も絶賛してました。来週もメタバース映画見るぞー!!👍
👉おすすめのメタバース映画【8選】https://t.co/a28VsIkOFS pic.twitter.com/kaCs01GyDH
— ツッキー@投資ブロガー.nft (@tsucky_pharma) March 6, 2022
»「フリーガイ」観る。 ※クリックするとアマゾンに飛びます。
ちなみに、ディズニープラス(Disney+)でも見れるので、他に見たいディズニー作品があるひとは、こちらが良いかな。
⑤ジュマンジ(ウェルカム・トゥ・ジャングル)
5つめのメタバース映画はなにも考えずに「あ~面白かった~」と思える映画「ジュマンジ(ウェルカム・トゥ・ジャングル)」です。
「ジュマンジ」という名前のゲームのなかに入り込んで、現実世界の自分とは、性格・体格・性別がまったく違うキャラクターになり、ゲームをクリアしていくストーリーとなっています。
ジュマンジの予告動画
ジュマンジの口コミ
ジュマンジ ウェルカム~見ました
前作のスゴロクっていう設定が好きすぎたから期待半ばに見たけど、存外に楽しめた!
ゲーム好きにはたまらないあるあるネタに、SNS中毒でJKなジャック・ブラックと笑いどころ満載
おどおどしてるのにたまに絶妙な動きでキメ顔するロック様がむっちゃツボでした笑 pic.twitter.com/DIUkU2XCyz— ムー (しばらく超低浮上) (@m_m_moo_11) August 26, 2018
ジュマンジ ウェルカム(略)@梅田
前作は知らんけど、今回はブレックファストクラブがインディ・ジョーンズする話なのね。いやー面白かった♬ ジャック・ブラックの乙女のまなざしと、ロック様のキメ顔がツボでした。
大変ごちそうさまでした😋 マジジュマンジも観たかったぞ。 pic.twitter.com/rPLa4wydq7— nissy (@ni_ssy) April 15, 2018
»ジュマンジを無料でみる。 ※クリックするとアマゾンに飛びます。
メタバースの世界観が分かるアニメ映画3選

ここまででメタバースの実写映画をご紹介しました。
続いては、メタバースの世界観が分かるアニメ映画3つをご紹介します。
⑥サマーウォーズ
1つめのメタバースのアニメ映画は「サマーウォーズ」です。
サマーウォーズは、インターネット上の仮想世界“OZ(オズ)が生活の一部なっている設定で進みます。
サマーウォーズの予告動画
サマーウォーズの口コミ
私と夫はメタバースの事はサマーウォーズだなっていう理解で一致してる🍨🍺👙🍉🐠🐳⛱
— ままめ@子育てしながら資産運用 (@oomamameoo) November 8, 2021
早い話・・・
メタバースって、サマーウォーズですわね
(●´ω`●) pic.twitter.com/Kxp7XSjuiy
— NORIさん (@Spiritual_Nori) February 4, 2022
なおサマーウォーズはAmazonで無料で見れます。
初めてみるひとだけでなく、見返したいひとも今のうちに見ておくといいかもです。
»サマーウォーズを無料で見る。 ※クリックするとアマゾンに飛びます。
⑦竜とそばかすの姫
2つめのメタバースアニメ映画は、2021年公開の「竜とそばかすの姫」です。
この映画はアニメーション映画監督・細田守さん作成したことでも知られる最新の映画作品です。
竜とそばかすの姫の予告動画
竜とそばかすの姫の口コミ
メタバースなにそれ?おいしいの?って人は竜とそばかすの姫みればざっくりとつかめる
— ファルコン|リスクテイカー (@falcoooonSG) November 8, 2021
メタバース的な流れが流行ってきてるけど、ゲーマー界隈の俺らが一番この変化に適応しやすいと思うな
映画でも最近見た「竜とそばかすの姫」もまさしくメタバースの未来を描いた映画だったし、見てよかった— Umeworiworiiiiii (@AnyonePlay_ume) November 11, 2021
»竜とそばかすの姫を見る。 ※クリックするとAmazonに飛びます。
⑧シュガー・ラッシュ
3つ目のメタバースのアニメ映画は「シュガー・ラッシュ」です。
ゲームのなかで長年悪役を演じる「ラルフ」が自分のゲームを飛び出すところから始まるストーリーです。
シュガー・ラッシュの予告動画
シュガー・ラッシュの口コミ
どのメタバースが勝つのかというより、いろんなメタバースを一つのアバターで行き来できる、っていう世界観ですね。映画シュガーラッシュのイメージかな。もろもろ各メタバース共通の取り決めが必要ですね。ワクワク。
— とま|藤田智人 (@tomohito555) September 18, 2021
シュガー・ラッシュ オンライン面白かった。あの世界観は好きだな。ネットサービスが仮想空間で視覚化されてるんだけど、AmazonやGoogle、楽天やマカフィーまで出て来るの。
— geneG1 (@geneG1) January 1, 2019
シュガー・ラッシュの作品一覧
ディズニープラスでいっきに見れるので、アニメが好きなひとにはサイコーかも。
さいごに:世界観がわかったら「いま」から始めておくといいかも

ということで、今回はメタバースの世界観がわかるおすすめ映画8選をご紹介しました。
今回お伝えした映画をみることで、メタバースの目指す世界がどんなものかがイメージできるかと思います。
今後、確実に大きなトレンドになります。
時代の取り残されないように、下記↓↓映画をみつつ、世界観だけは押さえておいた方がいいでしょう。無料見れるものもありますし。
メタバースの世界観がわかるおすすめ映画8選
- ①マトリックス
- ②レディ・プレイヤー1
- ③アップロード〜デジタルなあの世界へようこそ〜
- ④フリーガイ
- ⑤ジュマンジ(ウェルカム・トゥ・ジャングル)
- ⑥サマーウォーズ
- ⑦竜とそばかすの姫
- ⑧シュガー・ラッシュ
なお本格的にメタバースを始める方法は、以下の記事で解説してます。やってみたいひとはご参考に。
【簡単】メタバースの始め方4ステップ【おすすめプラットフォーム4選】
この記事はメタバースのやり方、始め方が知りたい人向け。「最近トレンドになってるメタバースを始めたいけど、どうやればいいのかわからない」このような方向けにメタバースの始め方をお伝えします。さらにメタバースで現在盛り上がっているおすすめのメタバースプラットフォーム4選もご紹介します。
今回の記事がメタバースの世界観が知りたいひとの参考になれば幸いです。
こんな映画もあるよ~というひとがいれば、TwitterのDM等で教えてもらえると、嬉しいです。
それではまた。