IPO・成長株投資に関する記事一覧
【米国株】IPOしたての成長株が公募増資すると株価はどうなる?事例紹介
この記事は、IPOしたての成長株が公募増資したら、株価はどう動くんだろう。。と思う投資家向けです。結論を先にいうと、公募増資をすることが株価は一時的に下がります。これは株式の数量が増え、価値が下がるためです。一方で、長期投資の場合では少し違い、成長のエンジンとなり、より大きな成長につながります。
【米国株】IPO銘柄のロックアップ解除で株価はどうなる?期限の調べ方、事例紹介まで徹底解説
この記事はロックアップってなに?ロックアップ解除前後で株価はどう動くんだろう。。と思う投資家向け。ロックアップ期間とは、簡単にいうとオーナーや証券会社に対して、「新しく上場する企業の株を一定期間(だいたい180日間)は売らないでね。」と約束した期間のことです。ロックアップを理解し、IPO銘柄への投資を成功させましょう。
米国株のテンバガー候補銘柄5選!資産を増やす銘柄の2つの鉄則
この記事は、米国株のテンバガー候補を知りたい投資家向け。テンバガー銘柄に投資して、資産を10倍にしたいですか?これは100人中100人が「YES!」という質問です。『100万円→1000万円』にできるテンバガー候補への投資はある種『夢』みたいなもの。この記事では、テンバガーの条件、テンバガー候補をご紹介します。
【米国株】スクリーニングで成長銘柄を見つける方法!CANSLIMで成長株を発掘しよう!
この記事はスクリーニングで株価が上がる成長銘柄・グロース銘柄を探し出したい人向け。成長株・グロース株を探し出すスクリーニングツールには、「FINVIZ」がベストです。記事を読むことで、スクリーニングツール「FINVIZ」の使い方、成長株・グロース株をスクリーニングで見つける条件【CANSLIM】を理解できます。
【2021年9月】ロイヤリティ・ファーマ(RPRX)から配当入金【増配、配当利回りは?】
ロイヤリティファーマの配当利回りは約1.5~1.7%。この記事は、ロイヤリティ・ファーマの配当・配当利回りにを知りたい人向け。記事内では筆者が実際にもらったロイヤリティ・ファーマ(RPRX)からの配当金をお伝えします。「じっちゃまもおススメしている銘柄だし、ロイヤリティ・ファーマに投資したいな」と思うあなたに。