【レビュー】Amazonアソシエイトに新機能【Mobile GetLink】をさっそく使ってみた感想

Amazonアソシエイトユーザー「スマホでAmazonアソシエイトの商品リンクを作るにはどうすればいいの?」
このような悩みを解決します。
下記に2021年7月13日のツイートを貼ります。
Amazonアソシエイト、スマホアプリからリンク作成できるようになりましたね😊
情報共有👍 pic.twitter.com/Tq2TOCVITa— ツッキー💊工場サラリーマン@ブロガーへ進化中🚀 (@tsucky_pharma) July 13, 2021
2021年7月13日、Amazonアソシエイトに新機能【Mobile GetLink】が導入され、スマホ上のAmazonアプリを使って、アソシエイトリンクを作成できるようになりました。
従来は①PCからリンクを作るか、②スマホでPC版を開いてリンクを作るしかなかったので少し不便でした。
今回のアップデートにより、スマホでアソシエイトリンクを作成できるようになったので、SNSにリンクを貼るのがサクッとできるようになりました。
この記事では、さっそく新機能を使ってみようと思います。
Amazonアソシエイトの新機能【Mobile GetLink】の使い方
Mobile GetLinkの使い方は以下の通りです。
- ①Amazonショッピングアプリで商品ページにアクセス(例:Kindle)
- ②共有アイコンをクリック
- ③「アソシエイトリンクをコピー」をクリック
(複数のアソシエイトIDを持っている方は選択してからリンクをコピー) - ④アソシエイトリンクがクリップボード保存
- ⑤SNSの投稿に貼り付け可能
ひとつずつ試していきますね。
①Amazonショッピングアプリで商品ページにアクセス(例:Kindle)
②共有アイコンをクリック

③「アソシエイトリンクをコピー」をクリック
(複数のアソシエイトIDを持っている方は選択してからリンクをコピー)

④アソシエイトリンクがクリップボード保存される

⑤下記のようにコピーしたアソシエイトリンクをSNSの投稿に貼り付け可能

以上です。ものすごくカンタンです。

ほかのアフィリエイトサービスにはない機能
Amazonアソシエイトの新機能【Mobile GetLink】みたいな機能は他のアフィリエイトサービスではない機能です。「さすがAmazonだなぁ」と思います。
これからAmazonアソシエイトを使いたい人へ
Amazonアソシエイトプログラムに参加し、今回紹介した新機能を使ってみたい場合は、審査に通過する必要があります。
下記の記事でAmazonアソシエイトのメリット・デメリット、合格する方法について伝えていますので、参考にしてみて下さい。

Amazonアソシエイトのメリット・デメリット
Amazonアソシエイトのメリット・デメリット【審査は難しいがメリットは大きい】
この記事ではAmazonアソシエイトのメリット・デメリットを伝えています。アフィリエイトサービスはAmazonアソシエイト以外にもたくさん存在しています。そんななかで、審査が厳しいと言われるAmazonアソシエイトを自身のコンテンツに導入することは、どのようなメリット、魅力があるのかをあなたに伝えます。
審査が厳しいAmazonアソシエイトに合格する方法
【1回目は落ちた】審査が厳しいAmazonアソシエイトに合格する方法【実例紹介】
Amazonアソシエイトは審査が厳しいことでも知られており、合格するのが難しいです。僕はそんな審査が厳しいAmazonアソシエイトに2021年6月に2回目の審査を申請して、なんと合格することができました。1回目は落ちたけど、再度申請して合格した僕だからこそ伝えられる内容を伝えたいと思います。
今回の記事があなたの参考になれば嬉しいです。
コメント、質問があれば、ツイッターからメッセージをいただくか、問い合わせからコメントを頂ければ、返信させていただきます。よろしくお願いします。